[文法] た跟ていた在這句話的語感差異
各位板友好
https://www.edewakaru.com/archives/7185211.html
1年間毎日しっかり勉強したんだ。合格するに決まっている。
以上這句話是上面這個網站的文法例句
試翻:這一年每天都好好地念書,絕對可以及格!
我想請問如果這句話改寫成
1.1年間毎日しっかり勉強するんだ。合格するに決まっている。
2.1年間毎日しっかり勉強していたんだ。合格するに決まっている。
會變得不自然嗎?
或是語感上有什麼差別呢?
感謝各位
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 220.143.24.22 (臺灣)
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/NIHONGO/M.1747049682.A.DE7.html
推
05/12 20:08,
10小時前
, 1F
05/12 20:08, 1F
→
05/12 20:08,
10小時前
, 2F
05/12 20:08, 2F
→
05/12 20:08,
10小時前
, 3F
05/12 20:08, 3F
謝謝大大
我就卡在「毎日」搭配「したんだ(有念書)」轉不出來
既然每日了,跟「していたんだ(有在念書)」不是比較搭嗎?
→
05/12 20:10,
9小時前
, 4F
05/12 20:10, 4F
→
05/12 20:11,
9小時前
, 5F
05/12 20:11, 5F
→
05/12 20:11,
9小時前
, 6F
05/12 20:11, 6F
謝謝兩位
我也覺得1不自然,想說還是上來確認一下
但2跟原句的語感差異一直抓不到QQ
※ 編輯: tnlinna (220.143.24.22 臺灣), 05/12/2025 20:29:42
推
05/12 23:25,
6小時前
, 7F
05/12 23:25, 7F
→
05/12 23:25,
6小時前
, 8F
05/12 23:25, 8F
→
05/12 23:25,
6小時前
, 9F
05/12 23:25, 9F
推
05/12 23:32,
6小時前
, 10F
05/12 23:32, 10F
→
05/12 23:32,
6小時前
, 11F
05/12 23:32, 11F
→
05/12 23:32,
6小時前
, 12F
05/12 23:32, 12F
→
05/12 23:34,
6小時前
, 13F
05/12 23:34, 13F
→
05/12 23:34,
6小時前
, 14F
05/12 23:34, 14F
推
05/12 23:59,
6小時前
, 15F
05/12 23:59, 15F
NIHONGO 近期熱門文章
PTT職涯區 即時熱門文章
33
89