[翻譯] 用英語上英語課...「老實說做不到」

看板NIHONGO (日語板)作者 (ikou)時間16年前 (2008/12/23 15:30), 編輯推噓3(3012)
留言15則, 3人參與, 最新討論串1/1
Asahi.com(朝日新聞社) http://www.asahi.com/national/update/1222/TKY200812220321_01.html 「英語の授業は英語で行うことを基本に」。22日公表された、 13年度からの高校学習指導要領改訂案でこんな方針が示された。 文科省は「難しい内容は日本語でもいい」「生徒の理解に応じて配 慮を」と言うが、それでもハードルは高い。学校現場でうまく生か せるのだろうか。 「What was Matilda’s wish?」 (マチルダの願いは何でしたか) 「To live with Miss Honey」 (ミス・ハニーと一緒に暮らすことです) (日本的文部科學省)在12月22日發表「英語課基本上用英語來上課 」的新規定。這項新規定是寫在2013年度實施的高校學習指導要領修正 案之中。雖然文部科學省表示「太難的内容用日本語解説也沒關係」「 可以配合學生的英語程度來決定要不要用英語上課」,就算這樣難度也 很高。到底在學校現場可以順利執行嗎?  「What was Matilda’s wish?」 (馬姫路達的願望是什麼?) 「To live with Miss Honey」 (跟哈尼小姐住在一起) 圖 東京都都立國際高校的「総合英語」幾乎只用英語來上課 = 東京都目黒区 http://www.asahi.com/national/update/1222/images/TKY200812220324.jpg
 東京都目黒区にある、都立国際高校の1年生「総合英語」。児童文学 に沿って英語だけのやりとりが続く。文中の「will」の意味を教員 が尋ねると、すぐ「遺言です」と答えが返った。記者が同席したなかで 、唯一聞いた日本語。今回の改訂案をすでに具現化したような授業だ。 位於東京都目黑區的都立國際高中的高一課程「総合英語」。以兒童 文學為教材用全英語的方式上課。當教師詢問文中的「will」是什麼 意思時,學生立刻回答「遺言です」。這是記者在採訪時唯一聽到的日本 語。這就是已經實際去執行修正案的上課方式。  同高では、英語関連の授業はほぼ英語だけで進める。2年の高橋ひか るさん(17)は「生の英語を学べるのが楽しい。最初はきつかったけ ど、どんどん耳が慣れてきて今は当たり前になった」。 在東京都都立國際高中裡面,跟英語有關的課程幾乎都只用英語來上 課。高二的高橋ひかる表示「很高興可以直接學英語。雖然剛開始會鬼打 牆、後來逐漸習慣了之後現在就當成理所當然了」。  全国英語教育研究団体連合会(全英連)の会長でもある塩崎勉校長は 今回の方針を歓迎する。「英語で授業をしたら生徒が分からなくなると 言う人がいるが、それは違う。言葉は使うもので、多用すれば生徒の意 識も変わる」 兼任全國英語教育研究團體連合會(全英連)會長的塩崎勉校長表示歡 迎這次的修正案。「雖然有人説如果用英語來上課了化學生會聽不懂,但 不是這樣。語言就是要拿來説,只要一直説英語就能改變學生的思考模式」 ただ、同高は外国語や国際理解の教育を強く打ち出し、いわば政策的に つくられた学校だ。全校生徒約720人のうち、帰国子女と外国人が半数 を占める。生徒は様々、学校にも様々な層がある中で、学校現場では「荷 が重い」と受け止める向きが多い。 但是,東京都都立國際高中是主打外語以及國際理解教育,也就是説是 依循政策而成立的學校。在全校720名學生之中,歸國子女(移民海外的日本 人的後代)跟外國人就佔了半數。在學生跟學校都有各種不同背景的情況下, 在學校現場的教師們大多表示「負擔很重」。  関東の県立高校の英語教員は率直に「無理」と言い切る。入試の志願者 は定員を若干上回る程度で、アルファベットをやっと読める程度の生徒も 入ってくる。中学の3年間で「英語は敵」と思うほど嫌いになった生徒も いる。 關東的縣立高中的英語教師率直的直接表示「做不到」。由於有報名就 能上榜的關係,連只會背26個英文單字的學生都能入學。甚至也有學生在國 中3年裡面討厭英語討厭到認為「英語是敵人」。  この教員が授業で心がけるのは「自信を持たせること」だ。少しずつで も単語を覚え、簡単な和訳ができれば学ぶ喜びを感じられる。そんなとこ ろに、いきなり英語で話しかけたのでは……。 這名教師的上課方式是「建立學生的自信心」。慢慢的學單字,如果能 做簡單的日文翻譯了化就很高興了。在這種政策之下,如果突然用英語上課 了化...。 教える側も力が問われる。生徒に教えながら自分も英会話学校で学ぶ、こ んな「ダブルスクール」も増えそうだ。 教師們的英語程度也有問題。看來可能會出現教師在用英語教學生的同 時自己也去英語補習班去補習這種雙重學習的現象。 横浜市の私立高校の男性教員(33)は3年前から週1回、英会話スク ールの「イーオン」に通う。元々リスニングが苦手だった。レッスンを受 けていると、学生時代に習った内容が実際の会話表現とギャップがあると 感じる。 橫濱市的私立高中的某男性教師(33歳)在3年前開始毎週花一天的時間去 英語補習班「イーオン」(AEON)補習。他的英語聽力原本就很弱。在上課之 後,他更感覺到以前在學校學的英語跟實際上在用的英語對話有很大的差距。  最初はレッスンの自己紹介で職業を言うのが嫌だった。思い直して続け 、生徒から「発音うまくなったね」と言われた。英語での授業は「理解で きたら生徒は自信を持てると思う」から賛成だが、自分が英語で進められ るのは一つの授業でまだ30分程度だ。 這會教師剛開始在補習班補習的時候在自我介紹時很討厭提到自己是教 師的事實,不過心一橫繼續補習下去之後,後來被學生説「發音變好了」。 這位教師表示「如果懂英語了化可以讓學生建立自信心」並贊成修正案,但 是他自己目前只能用英語上課30分鐘左右。  文科省が強い方針に踏み出したのは、和訳や作文偏重だった英語教育へ の反省がある。経団連が00年に出した意見書「グローバル化時代の人材 育成について」で「小中高で英会話を重視」「生きた英語に」と財界の要 望をうたったことも底流にある。 讓文部科學省採取這種激烈的政策的原因是,想要改革對於重視英翻日跟 英文作文的英語教育。經團連在2000年提出的意見書「關於全球化時代的人 才育成」中「國小國中及高中的教育應該重視英語會話」以及「想要有能立 刻當成戰力來使用的英語能力」等來自財團的要求也是原因之一。  文科省は今回、教える英単語の数をどこまで増やすかを議論し「中国の 指導要領にあたるものでは3千語、韓国も2800~3千語」という実情 などを踏まえ、「高校で4割増の1800、中高合わせて3千語」とはじ き出した。 文部科學省這次在要不要增加英文單字量的論戰之中,考慮到「中國的 跟指導要領相當的規定裡面規定要背3000字,韓國也規定要背2800~3000字」 的實際情況而作出「增加高中的英文單字量40%變成1800字,國中加上高中合 計3000字」的結論。 英語の授業については「まず先生が使うのが第一歩」という。文科省の 幹部は「専門として英語を教えているんだから、能力は高いはず。先生が パニックになるようなことはないだろう」。教員が本当に対応できるのか という点については、内部でほとんど議論にならなかったという。 (片山健志、星賀亨弘、上野創) 在關於以英語上課方面「首先第一歩是要先讓教師用英語」。根據文部 科學省的某幹部表示「既然是專門教英語的英語教師,英語能力就應該很強 。教師們應該不會鬼打牆才對」。關於教師們是不是真的可以用英語來上課 這點,聽説文部科學省的内部幾乎沒有討論。(片山健志、星賀亨弘、上野 創) -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 219.84.235.139 ※ 編輯: ikou 來自: 219.84.235.139 (12/23 15:58) ※ 編輯: ikou 來自: 219.84.235.139 (12/23 16:55)

12/23 20:03, , 1F
這跟用日語來上日文課一樣難執行阿...
12/23 20:03, 1F

12/23 20:04, , 2F
有很優的老師但是應該不會多到分到每個學校都有...
12/23 20:04, 2F

12/23 22:49, , 3F
那何不請外籍英語老師上課呢?既然是強調會話,native的正
12/23 22:49, 3F

12/23 22:50, , 4F
確發音在一開始學英語時就糾正,才不會讓外國人都聽不懂
12/23 22:50, 4F

12/23 22:51, , 5F
就連台灣比較沒有英語被母語影響的問題,到國外人家也還
12/23 22:51, 5F

12/23 22:51, , 6F
是聽不懂,很多留美學生都有這樣的感觸,到了當地才開始
12/23 22:51, 6F

12/23 22:52, , 7F
學正確發音,至於老師們覺得壓力很大,我倒覺得老師也要
12/23 22:52, 7F

12/23 22:53, , 8F
因應時代潮流加強自己的能力才是,我遇到的學生英語不好
12/23 22:53, 8F

12/23 22:54, , 9F
有很大的因素是發音不正確,怕講不對就不敢講,KK音標沒
12/23 22:54, 9F

12/23 22:55, , 10F
學好,連背英文單字就只有一個個字母死記,這並不是正確
12/23 22:55, 10F

12/23 22:56, , 11F
學單字的方法,而是要從發音去背單字,這樣的學生念英文
12/23 22:56, 11F

12/23 22:57, , 12F
會很吃力。如果說學校營造出一個語言環境,我相信一開始
12/23 22:57, 12F

12/23 22:58, , 13F
雖然很難適應,但只要習慣了,自然就不會覺得困難,不然
12/23 22:58, 13F

12/23 22:59, , 14F
台北美國學校、實驗中學雙語部,就不會一堆人羨慕死。
12/23 22:59, 14F

12/24 00:05, , 15F
鬼打牆XD
12/24 00:05, 15F
文章代碼(AID): #19K9EHcV (NIHONGO)
文章代碼(AID): #19K9EHcV (NIHONGO)