[チャ] 「ありがとう」の返事は

看板NIHONGO (日語板)作者 (陰天.晴天)時間16年前 (2009/01/09 00:31), 編輯推噓35(35015)
留言50則, 13人參與, 最新討論串1/1
「ありがとう」の返事はなんでしょうか? テキストの答えは「どういたしまして」じゃないか? でも、日常生活に「とんでもない」「こちらこそ」などもよく聞きます。 その中に一番よく聞くのは「いいえ」でしょうか 実に、それを聞くとなんか腑に落ちない気がする日本人もいますよ。 「いいえ」だけでは否定されている気分になりますからね。 みんなさんはどうな言い方を使うでしょう? -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 123.192.0.51

01/09 00:33, , 1F
あ~そー          かなりテキトな返事w
01/09 00:33, 1F

01/09 00:40, , 2F
いえいえいえ (大事なことなので3回言いました)
01/09 00:40, 2F

01/09 01:06, , 3F
腑「に」落ちない @_@a
01/09 01:06, 3F

01/09 01:10, , 4F
それに..腑に落ちない気がするという表現、個人的には
01/09 01:10, 4F

01/09 01:11, , 5F
ちょっと違和感がありますけど...^^;
01/09 01:11, 5F

01/09 01:12, , 6F
いっそう、「腑に落ちない日本人がいるかもしれない」とは
01/09 01:12, 6F

01/09 01:12, , 7F
いかがでしょうか? @_@
01/09 01:12, 7F

01/09 01:12, , 8F
"腑に落ちない気がする「という」日本人もいます"ならどう?
01/09 01:12, 8F
訂正した。ありがとう~ ♡ヽ(●′ε‵●)ノ♡ 腑に落ちない気がする人 それはyahoo jpでさがしできるから、問題なしと思いましたのに... 日本人の意見: http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011470970zephyr0315:あたしも三回「いえ」に振るう手XD 01/09 01:15

01/09 01:15, , 9F
^の
01/09 01:15, 9F

01/09 01:17, , 10F
あ、もう一個発見。否定されている気分「に」なります
01/09 01:17, 10F

01/09 01:19, , 11F
「という」を付け加えたら、より滑らかになったかも、が、
01/09 01:19, 11F

01/09 01:20, , 12F
私、無難派です~ XD
01/09 01:20, 12F

01/09 01:22, , 13F
話を戻すと、私もよく「いいえいいえ」と返事してましたね
01/09 01:22, 13F

01/09 01:34, , 14F
まあ、日本人なら簡単に断言したりはしないね。でもそう言っ
01/09 01:34, 14F

01/09 01:34, , 15F
た日本人が一人でもいれば事足りるわけですから、ここは断定
01/09 01:34, 15F

01/09 01:34, , 16F
してもよかったと思うよ。
01/09 01:34, 16F

01/09 01:36, , 17F
いえw 
01/09 01:36, 17F

01/09 01:38, , 18F
上の返事で、たったいま否定されてる気分になった(w
01/09 01:38, 18F

01/09 01:39, , 19F
それはわたしの返事なのーT_T 否定してませんー
01/09 01:39, 19F

01/09 01:42, , 20F
まあ、婉曲な言い回しは日本語ならではの持ち味ですからね
01/09 01:42, 20F

01/09 01:45, , 21F
まあ本題にもどるけど、私は手軽な「いえいえ」かな
01/09 01:45, 21F

01/09 01:49, , 22F
先生、質問(手上げ)...ずっと気がかりなことがあります
01/09 01:49, 22F

01/09 01:51, , 23F
いやいやいやって人いない?
01/09 01:51, 23F

01/09 01:51, , 24F
www←どういう意味ですか?ニコニコ動画でよく使われて
01/09 01:51, 24F

01/09 01:52, , 25F
るけど、その意味はまったくわかりませんでした....
01/09 01:52, 25F

01/09 01:53, , 26F
01/09 01:53, 26F

01/09 01:54, , 27F
トロちゃんの笑い方?
01/09 01:54, 27F

01/09 01:55, , 28F
笑うって意味を表してるのなら、簡単に言うと、「XD」の
01/09 01:55, 28F

01/09 01:55, , 29F
ようなものですか?
01/09 01:55, 29F

01/09 01:58, , 30F
うーん、XDもまた違うかな…、確かに笑ってるけど
01/09 01:58, 30F

01/09 01:59, , 31F
まあ同じぐらい汎用で、同じぐらい乱用されてると思うよ:D
01/09 01:59, 31F

01/09 01:59, , 32F
XDはどっちかっていうと、ゲラゲラ笑ってるというか
01/09 01:59, 32F

01/09 01:59, , 33F
ダハハハハ みたいな笑い方かな
01/09 01:59, 33F

01/09 02:00, , 34F
Wはにんまりと笑う。ちょっと違うかな。まあ大体同じ^^
01/09 02:00, 34F

01/09 02:00, , 35F
なるほど~ありがとう~♪
01/09 02:00, 35F

01/09 02:02, , 36F
まあ、どう見ても「XD」のほうは可愛げがあるんですが~
01/09 02:02, 36F

01/09 02:04, , 37F
まあ一応コメントは日本語でという規則ですからね(一応かよ
01/09 02:04, 37F

01/09 02:04, , 38F
では~お休みなさい......(′▽`) /~
01/09 02:04, 38F

01/09 02:05, , 39F
そうね、とりあえず、一まず、百歩譲って、一応ね~~XD
01/09 02:05, 39F

01/09 02:07, , 40F
乙~
01/09 02:07, 40F

01/09 02:09, , 41F
「w」をネコの口のような表情だとあたしは思いますが
01/09 02:09, 41F

01/09 02:10, , 42F
可愛いけど、やや意地悪そうな感じw
01/09 02:10, 42F

01/09 02:42, , 43F
"うほっ!いい男w"のようw?
01/09 02:42, 43F

01/09 02:48, , 44F
そうそう その通りだ!ˋ(°▽ ° )/ ˋ( ° ▽°)/
01/09 02:48, 44F

01/09 02:51, , 45F
うほっ!いい男 とか…ちょっと引くなぁ…
01/09 02:51, 45F

01/09 02:56, , 46F
そうですね。w でもそれは極端な例だと思いますが…
01/09 02:56, 46F
※ 編輯: willy 來自: 123.192.0.51 (01/09 06:02)

01/09 08:31, , 47F
新米質問~”とうも”で返事する 宜しいですか?
01/09 08:31, 47F

01/09 09:53, , 48F
wwwwwwwwwwwwwww
01/09 09:53, 48F

01/10 10:17, , 49F
とうもでも、どうもでも宜しくないです
01/10 10:17, 49F

01/13 00:39, , 50F
"うほっ!いい男w"に吹いたw
01/13 00:39, 50F
文章代碼(AID): #19PYff_0 (NIHONGO)
文章代碼(AID): #19PYff_0 (NIHONGO)