Re: [翻譯] 信件翻譯檢查

看板NIHONGO (日語板)作者 (拉比)時間5年前 (2020/03/04 12:55), 編輯推噓3(302)
留言5則, 4人參與, 5年前最新討論串2/2 (看更多)
不知道前因後果的簡單翻譯 有錯請指教 研究了一下,假設開採購單跟簽收跟出貨的都是同一間公司。 ※ 引述《cd850327 (CD浪人)》之銘言: : 大家晚安 : 剛剛沒有放到標題又重發 : 公司要小妹用破日語翻譯,因為我日語苦手自己翻了一些在請各位大神賜教 : 以下內容: : 律師看過我們提供的資料後提出一些問題跟建議 : (弁護士が当社から提出の資料を見たと、質問とアドバイスがあります。) 弁護士が当社より提出した資料を確認後、下記通り質問と提案があります。 : 問題: : (質問:) : 1.為什麼採購單日期跟出貨日期差太久? : (なぜ発注書と出荷日付の差が大きすぎますか?) 発注書の発行日と実際出荷日の違いが大きい理由はなんですか。 : 2.常常不按照採購單數量出貨嗎? : (よく発注書の数量を出荷しないですか?) 発注数量通りに出荷しないことはよく起きますか。 : 建議: : (アドバイス:) : 1.採購單上應該要有對方公司的印章 : (発注書に貴社の実印があるべきです。 発注書に仕入先の社印を押していただく必要があります。 : 2.採購單上應該要有交付日期 : (発注書に納期を注記するべきです。 発注書に納期を明記する必要があります。 : 3.發票日期不應該在簽收單前》》》這句不太懂怎樣說比較好 : (invoiceの日付は出荷日の前を書くべきではないです。 (出荷の)領収書は(仕入の)受領証より発行日が早いことを避けるべきです。 : 4.如果不是按照採購單數量出貨應該重新開採購單 : (もし発注書の数量を出荷しない際に、新しい発注書を発注します 出荷数量は発注数量と合致しない場合、発注書を再発行する必要があります。 (這不太合理,不照採購單數量出貨就是有一部分放庫存, 重開採購單那庫存的貨哪來的) : 問題有點多,在麻煩有大神可以幫忙訂正 質問はちょっと多いのですが、ご指摘のほどよろしくお願いいたします。 還有是再啦。 : 感謝各位 : ありがとうございます -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 126.168.191.39 (日本) ※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/NIHONGO/M.1583297732.A.66B.html

03/04 16:19, 5年前 , 1F
推好心
03/04 16:19, 1F

03/04 16:36, 5年前 , 2F
我比較好奇領收書和受領証同時用在同一句裡不會搞混嗎?
03/04 16:36, 2F

03/04 18:44, 5年前 , 3F
推好心,主要是律師覺得應該照採購單的數量出貨比較沒
03/04 18:44, 3F

03/04 18:44, 5年前 , 4F
有爭議
03/04 18:44, 4F

03/05 18:41, 5年前 , 5F
推好心
03/05 18:41, 5F
文章代碼(AID): #1UNpJ4Ph (NIHONGO)
討論串 (同標題文章)
本文引述了以下文章的的內容:
完整討論串 (本文為第 2 之 2 篇):
文章代碼(AID): #1UNpJ4Ph (NIHONGO)